撥水加工は幅広い生地に施すことができます。
そこで昨今使用されるケースが増えつつあるのが撥水のれんです。
のれんは水に触れることがそれほど多いわけではありませんが、
撥水加工を施すことには一定の利点があります。
撥水加工では様々な液体を弾くことができます。
つまり液体由来の汚れの成分に関しても染み込むことを防ぐことができます。
布がプラスティックなどの物質に比べて汚れると落ちにくいのは、
繊維の中に水分が染み込んでいくからです。
撥水のれんは水分が布の中に浸透していくのを防ぐことができ、汚れにくくなります。
最近ではインターネット上で撥水加工のサービスを行っているところも多くなっています。
そのため、実店舗だけでなく、普段使っているのれんを撥水のれんとすることも可能です。
撥水加工にはだいたい1週間ほどの時間がかかるので余裕をもって申し込むことをおすすめします。
撥水加工には溶剤の中に漬け込む方法と、スプレー式の方法があります。
それぞれインターネット上のホームページに記載されているので確認しておくと安心です。
撥水のれんを洗濯すると撥水の被膜にヒビが入ってしまいます。
撥水加工を施した布を洗濯してそのまま使用すると、ひび割れから水分が入り込んでしまい、
撥水の効果が無くなってしまいます。
そこでアイロンをかけることが大切です。
洗濯をした後にある程度乾かしてからアイロンをかけることで撥水の被膜が修復されます。
撥水加工されている布にアイロンをかけるのは逆に効果を薄れさせるのでは、と考えがちですが
実はかけることで撥水効果が回復します。
この手順を繰り返すことで20回から30回ほど撥水効果を維持したまま、使用することができます。
撥水効果が無くなった後は再び撥水加工を依頼することで復活させることも可能です。
適切にケアを行うことで効果を長持ちさせることができます。
詳しくは撥水加工を行う業者のホームページなどを確認してみることをおすすめします。